師走

早いもので、今年も残すところ一ケ月となりました。

 

新年早々、

中国は武漢市から新型コロナウイルス感染のニュースが飛び込んできました。

その時は、他人ごとと思っていましたが・・・・・

 

大分県でもここ数日、毎日のように感染者が出ていて、

他人ごとではなくなってきました。

 

さて、師走に入ったとたんに寒さもやってきました。

今朝の犬飼町は、今季初めてのマイナス気温(-0.3度)

筆者は町内でも山間地に住んでいますので、

愛車のフロントガラスは凍りついていました( ノД`)シクシク…

 

f:id:daikenblog:20201201161724j:plain

 

屋外駐車なので、これからは毛布を掛けてやらねばなあと思っています。

 

 

日中は、15度まで上がり、快晴でしたので冬の陽射しがタップリ降り注いでいました。

漬物用の白菜が、

気持ちよさげに、日向ぼっこをしていましたよ☻

 

f:id:daikenblog:20201201162102j:plain

 

 

コロナ、インフルエンザ・・・・・・

寒くなりますので体調管理には、十分お気を付け下さい。

 

 

今月も宜しくお願い致します!

 

公孫樹

柴北川流域には沢山のイチョウがあります。

自生したもの、或いは人の手によって植えられたものと様々です。

あまりの多さに、県外から訪れた某氏は「この地区は、イチョウの里だね」と。

 

その中でも、

柴北フレンドパーク前の畑に植えられたイチョウは、

毎年見事な黄葉を見せてくれます。

 

昨日通りかかったので、カメラに収めてきました。

 

 

f:id:daikenblog:20201118133609j:plain

 

 

f:id:daikenblog:20201118133629j:plain

 

 

f:id:daikenblog:20201118133652j:plain

 

 

f:id:daikenblog:20201118133721j:plain

 

 

少しだけ、お裾分けです。  

紅葉狩り

小春日和の昨日(15日)

豊後大野市内の紅葉スポット2ケ所を訪ねました🍁

 

先ずは、清川町の「宝生寺・ほうしょうじ」

 

境内の池に映り込む姿は、圧巻でした。

 

f:id:daikenblog:20201116170041j:plain

 

f:id:daikenblog:20201116170106j:plain

 

もみじばかりに目が行きますが、

庫裡横の疎水沿いの苔も、なかなかのものでした。

 

f:id:daikenblog:20201116170240j:plain

 

 

 

 

次に訪ねたのは、

先日、県内一の紅葉スポットとテレビで取り上げられた

朝地町「用作公園・ゆうじゃくこうえん」

 

マスコミの影響は大きく駐車場は満車状態で、

近くの市道は臨時駐車場と化していました。

 

f:id:daikenblog:20201116170619j:plain

      お天気も良く、青空が映り込む水鏡はまるで絵画のようでした

f:id:daikenblog:20201116170652j:plain

 

f:id:daikenblog:20201116170717j:plain

 

f:id:daikenblog:20201116170742j:plain

 

f:id:daikenblog:20201116170802j:plain

 

 

素敵な景色に命の洗濯をして、

      今週も頑張って行けそうです☻

 

カレンダー

霜月も、早や十日を過ぎ、

今年も残すところひと月半となりました。

 

月日の経つ速さを、年齢とともに実感しているこの頃です(笑)

 

この季節になると、

年賀はがきとともに話題に上るのが、カレンダー。

 

弊社でも、

一年間お世話になったお客様へ感謝の気持ちを込めて、

毎年お届けさせていただいています。

 

今年も印刷が終り、先日届けられました。

これから筒状にして、ビニールの袋に入れて、お届の準備にかかります。

 

 

f:id:daikenblog:20201111110738j:plain

 

 

行事や予定などを書き込めるものが人気で、

今年もご希望に応えて、制作しました。

 

準備ができ次第お届けいたしますので、今しばらくお待ち願います。

 

間もなくお引渡し

犬飼町のO様邸のお引渡しが、明後日。

屋内のメンテ等は終わり、残った外回りも本日無事終了。

 

今回も、「三位一体」となって施工させていただきました。

 

 

f:id:daikenblog:20201008164637j:plain

 

 

f:id:daikenblog:20201008164750j:plain

 

f:id:daikenblog:20201008164353j:plain

 

 

f:id:daikenblog:20201008164457j:plain

 

O様家の益々のご発展とご家族様のご健勝・ご多幸をお祈りさせていただきます。

 

O様、ありがとうございました。 

 

 

 注)三位一体とは 

    ①(株)ダイケンホームが土地を購入

    ②(株)大建設建築部が設計、施工を担当

    ③(株)大建設土木部が土地の造成とエクステリアを担当

  このように、グループ内で協力して施工すること、

  とWikipediaには載っています。。。。冗談です。弊社で勝手に使ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

彼岸花ロード

10月なりました。

今月も宜しくお願い申し上げます。

 

前記事でご紹介しました彼岸花ロード」

今が盛りですので、少しだけ紹介させていただきます。

 

f:id:daikenblog:20201002095952j:plain

この「長谷トンネル」を抜けると、

約8㎞に渡る県道沿いに彼岸花が咲き続いています。

 

f:id:daikenblog:20201002100216j:plain

           黒松地区・千束あたり

 

f:id:daikenblog:20201002100312j:plain

           山内地区・水道ポンプ小屋あたり

 

f:id:daikenblog:20201002100401j:plain

            黒松地区・柴北川源流の碑公園

 

f:id:daikenblog:20201002100430j:plain

               黒松地区・千束あたり

 

犬飼町長谷地区の皆さんが、地区を訪れて下さる方々に楽しんでいただこうと

少しずつ植え続けたものです。

 

今年は開花が遅かったので、黄金色に輝く稲穂とのコラボが楽しめます。

あと4~5日は、大丈夫と思います。

 

 

 

彼岸花

 

今まさに「秋の彼岸」

昨日は「彼岸のお中日」でした。

そのお中日を含め前後三日間、計七日間を「彼岸」と言います。

19日が「彼岸の入り」 25日が「彼岸明け」となります。

 

暑さ寒さも彼岸までと言います。

暑かった夏もようやく終わろうとしているこの頃です。

 

名前どおり、

この時期に咲くのが「彼岸花

野に藪に、田んぼや畑の畦道に、いま真っ盛りです。

 

f:id:daikenblog:20200923165139j:plain

 

f:id:daikenblog:20200923165211j:plain

 

f:id:daikenblog:20200923165239j:plain

 

f:id:daikenblog:20200923165326j:plain

 

彼岸花の豆知識

 

・別名:曼殊沙華

  語源は、サンスクリット語の manjusaka(天上に咲く花)

  山口誓子の句  つきぬけて天上の紺曼殊沙華

 

 

・花と葉を同時に見ることができません。

  花は葉を思い、葉は花を思うところから韓国では「相思華・サンチョ」

  と呼ばれています。

 

・根には猛毒があります。

  リコリンと言う毒がありますが、何回も水にさらすと毒が抜けます。

  昔の人は、そこからでんぷんを取り出し飢饉の時の食料としたそうです。

 

 

犬飼町の長谷トンネルを抜けると、

県道:中土師犬飼線の両側に、

沢山の彼岸花が咲いていて「彼岸花ロード」となっています。

 

一度、足を運んでみませんか。