手作りマスクいただきました😊

 

 

大建設の渡邊です。

 

マスク不足で、マスクが手に入らない状況ですが、最近、手作りされる方が増えているようですね。

 

わたし自身は不器用なので、なかなか手作りにチャレンジはできないところなのですが、

 

今日、手作りのマスクをいただきました😊

 

 

 

f:id:daikenblog:20200310145748j:image

 

可愛い🍒

さくらんぼ柄のマスクです。

ちゃんと立体的に作られていて、鼻が当たる部分には、ワイヤーも入っています。

 

たくさん作って配ってるそうです。

見習わないといけませんね😅

 

 

f:id:daikenblog:20200310150347j:image

 

 

ちなみに、マイ手帳となんとなく色合いが似てて、ちょっとびっくり‼️👀

 

コロナウィルスは、まだまだ終わりが見えないですが、一日も早く終息することを祈ります。

 

山桜

 

コロナ、コロナで、季節の移り変わりへ目を向ける余裕がない中、

自然界は、確実に春の装いを始めているようです。

 

犬飼町で一番先に咲く山桜が、

今年も期待通り、臙脂色の葉っぱとともに白い小さな花を咲かせました。

 

f:id:daikenblog:20140228171837j:plain

 

これからは、

周りの山々の山桜が咲き始め、「山笑う」景色が広がってきます。

 

こんな時こそ、季節の移り変わりに目を向ける心の余裕を持ちたいものですね。

 

とは言え、まだまだ終息の気配は見られません。

うがい・手洗い・マスクの着用、自己防衛に努めるしかありませんね。

 

 

*写真の山桜は、

 犬飼町にある(株)大分県畜産公社から、

 千歳町方面へ少し下った左側の崖下に咲いています。

 

建売住宅オープンハウスのご案内🌸

こんにちは。

広報の新井です。

不安なニュースが飛び交い

ソワソワと落ち着かない日々が続いていますね。

そんな中・・・ではありますが

fino30建売住宅(フィノ・サーティー

オープンハウス開催のお知らせです!


日時:3月14・15日(土・日)

時間:10:00-16:00

場所:大分市中戸次(詳細はこちら↓)

f:id:daikenblog:20200225135037j:plain

▲現在外構工事中

今回はナチュラル>タイプ1棟の販売となります。

淡いカラーのトーンでまとめたシンプルな可愛さの内装です✨

f:id:daikenblog:20200305151424j:plain

「fino30-フィノ・サーティー」建売住宅とは?

fino建売住宅の新シリーズ

狭い土地にも建築可能な3SLDK/30坪タイプの間取り設計で

”コンパクトながらも充実した住空間”がコンセプトの住まいです。

従来の高品質仕様はそのままに、コストを抑えた

"ちょうどいい”暮らしをご提案します。

各所でイベント中止や自粛ムードが広がっており

今回のオープンハウスについても開催すべきか話し合いましたが

(過去お客さまが押し寄せてぎゅうぎゅうに…となった事はないので😅)

できる限りの対策をしてお待ちしておりますので

ぜひご来場ください。

 

 

 

蟄虫啓戸

タイトルの読みは・・・・すごもりむしとをひらく、です。

 

二十四節季の啓蟄・けいちつ」が、本日です。

「啓」は、開く、「蟄」は、土中で冬ごもりしている虫の意味です。

 

ですから啓蟄の意味は、

大地があったまり、冬眠していた虫たちが春の訪れを感じて

穴から出作るころ、と言うことになります。

 

今日一日のことを指しますし、春分までの期間を言う場合もあります。

 

このころに合わせたかのように、野の花も咲き始めます。

f:id:daikenblog:20140221221739j:plain

               花韮ハナニラ

 

f:id:daikenblog:20140221220025j:plain

              諸喝采(ショカッサイ)別名:花大根

 

(株)大建設本社のある犬飼町は、

朝からいいお天気ですが、北よりの冷たい風が吹き続けています。

 

まだまだ、春うららとはいかないようです。

三寒四温を繰り返しながら、春に近づいていくのでしょうね。

 

 

遂に大分県でも、

新型コロナウイルスによる感染者が。

うがい・手洗い・・・・自己防衛に努めましょう!
 

 

 

 

 

 

 

耕地災害復旧工事

災害列島・日本。

豪雨や台風、地震などによる災害が毎年繰り返されています。

 

土木部の一班は、昨日から耕地災害復旧工事に着手しました。

この場所は、

一昨年秋の台風によって壊れた農道です。

一昨年は災害個所があまりにも多かったものですから・・・優先順位が付きました。

やっと、やっと、復旧工事の順番が回ってきました。

 

f:id:daikenblog:20140220155325j:plain

     復旧箇所はたったの7mですが、なくてはならない農道です

 

一日も早く仕上げて、地元の皆さんに喜んでいただきたいものです。

 

 

               3月に入りました。

           今月も宜しくお願いいたします。

 

f:id:daikenblog:20140204212204j:plain

 

春子

犬飼町の本日の最高気温は、13.3度です。

昨日が17度、一昨日がなんと、23度‼

そのせいか、冬が戻ったような寒さを感じます。

寒の戻り、と言うやつでしょうか。

 

え、そんなことはどうでもいい?

タイトルが気になってしょうがない?

 

ああ、はいはい、

実は、私の彼女の名前でして・・・・って、そんな訳はありません。

 

f:id:daikenblog:20140215224130j:plain

 

勘のいい方なら、写真を見ただけで「ああ、シイタケか」って思うはず!

この季節に収穫されるシイタケを総称して「春子」と呼んでいます。

 

f:id:daikenblog:20140215224152j:plain

 

暖冬も手伝ってか、

いつもの年に比べて、沢山収穫できているそうです。

 

収穫作業と並行して、

次世代のシイタケを育てるための作業も行われています(下の写真)

 

f:id:daikenblog:20140215224405j:plain

          乾燥のために並べられた榾木(ほだぎ)

           乾燥後、種ゴマを打ち込みます

 

秋に採れるものを「秋子」

 冬に採れるものを「寒子・かんこ」と呼んでいます。

 

 

コロナウイルスによる肺炎が、

全国的に広がっていますので、お互いに気を付けましょうね。

 

 

河津桜

15日の土曜日、

九州一早い春に会いに、津久見市四浦半島へ行ってきました。

 

早咲きの濃いピンクの河津桜は、丁度見ごろを迎えていました。

暖冬のせいで、

例年より一週間ほど早く開花が、始まったそうです。

 

浦、浦の見ごろスポットを楽しみ、

半島の突端の間元では、本場ひゅうが丼いただいてきました。

 

f:id:daikenblog:20200219162735j:plain

 

f:id:daikenblog:20200219162803j:plain

  枝越しに見える入江(浦)は、穏やかでした

f:id:daikenblog:20200219162834j:plain

 

f:id:daikenblog:20200219162908j:plain

 

             f:id:daikenblog:20200219162935j:plain          保戸島は目と鼻の先・泳いで渡れそうです

             f:id:daikenblog:20200219163015j:plain          念願の「ひゅうが丼」は、美味しかったなあ

 

 

生憎の曇り空でしたが、

    カミさん孝行の、休日ライフ、でした。